在宅で介護されている方は、たまには旅行へ行きたいなど介護から解放されてのんびりしたい時間も欲しいことでしょう。
そのような時、便利に利用できるのがショートステイという介護サービスです。
では、このショートステイはどのような内容の介護サービスなのか、利用するためにはどのような手続きが費用なのかなどポイントに添ってお伝えします。
- ショートステイとは?
- 短期入所生活介護とは?
- 短期入所療養介護とは?
- ショートステイを利用するためには?
ショートステイとは?
ショートステイと呼ばれる介護サービスは、2つあります。
1つは短期間、特定養護老人ホームなどに入所しながら介護や機能訓練が受けられる短期入所生活介護(ショートステイ)。
2つ目が短期間、介護老人保健施設や介護療養型医療施設などに入所しながら医学的管理のもとで介護や機能訓練が受けられる短期入所療養介護(ショートステイ)です。
どちらも介護サービス費とは別に、食費や滞在費を負担する必要があります。
短期入所生活介護(ショートステイ)とは?
短期入所生活介護とは、居宅要介護者について老人短期入所施設等に入所させ、当該施設において入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことをいいます。
短期入所生活介護事業は、要介護状態となった場合においても、その利用者が可能な限りその居宅において、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう入浴、排せつ、食事等の介護その他の日常生活上の世話及び機能訓練を行うことにより、利用者の心身の機能の維持並びに利用者の家族の身体的及び精神的負担の軽減を図るものでなければならないとされています。
短期入所生活介護(ショートステイ)には、個室ユニット型のものと多床室型のものがあり、ショートステイ専用のフロアでサービス提供を行う施設もあれば、入所併用型、空きベッド利用など様々な提供スタイルがあり、利用料についても各々違いがあります。
短期入所療養介護(ショートステイ)とは?
短期入所療養介護とは、介護老人保健施設と療養病棟などの医療機関が提供するショートステイで医療的ケアの要素が強く、短期入所生活介護よりもサービス費が高くなっています。
短期入所生活介護と短期入所療養介護の違いは入所先の違いです。
前者は特養(特別養護老人ホーム)、後者は老人保健施設若しくは老人病院で、利用者の家族が法事や結婚式、家族の入院等様々な理由で自宅を不在とならざるを得ない場合に、数日~1、2週間程度利用者を施設側で介護することによって利用者家族の負担を軽減する機能も果たしています。
ショートステイを利用するためには?
ショートステイを利用するためには要介護認定を受けていることが必要です。
そして利用するための手続きは、サービスを提供している最寄り居宅介護支援事業所のケアマネージャー(介護支援専門員)に相談しケアプランに組み入れてもらうと良いでしょう。
まとめ
在宅介護している利用者家族の負担軽減(リフレッシュや休息)につながるメリットとなるのがショートステイです。
但し、ショートステイを利用される方も少なくないことから、お住いの地域によっては利用の際、いざ予約を取ろうとした時に予約できないといった状況になるかもしれません。
今すぐ必要な状況ではなくても、将来に備えどこにショートステイを利用できる事業所があるのかなど早めに調べておくと良いでしょう。
コメント