地域包括支援センターとは?高齢者困りごとの相談窓口

高齢者包括支援

高齢者が日常生活で困った時、どこに相談すればよいのか悩むことがありませんか?

そのような時のために高齢者困りごとの総合相談窓口、支援機関として設置されているのが地域包括支援センターです。現在札幌市内には27ヵ所設置されています。

高齢者の方々が住み慣れた地域でいつまでも暮らせるよう必要なサービスの提供や様々な方面から支援を受けられるよう調整を行っています。

では具体的に地域包括支援センターがどのような機関なのか、3つのポイントに添ってお伝えします。

  • 地域包括支援センターとは
  • 地域包括支援センターの役割
  • 地域包括支援センターの利用方法
スポンサーリンク

地域包括支援センターとは

杖を手に座っている高齢女性

地域包括支援センターは介護保険制度での予防給付、地域支援事業等を実施する市町村ごとに設置されています。

団塊世代が75歳以上となる2025年を目途に構築が進められている地域包括ケアシステム(重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される)の中核機関として設置が進められています。

保健師、社会福祉士、主任介護支援専門員(ケアマネージャー)などの資格を持つ専門職員が配置され地域における総合相談支援窓口、権利擁護業務、包括的・継続的ケアマネジメント支援業務、介護予防ケアマネジメント業務などを行っています。

さらに介護保険サービス関係者、地域医師会や介護支援専門員等の団体やNPOなど地域サービス関係者、利用者、被保険者等がセンターの活動を支えています。

地域包括支援センターの役割

総合相談支援窓口

介護や医療、福祉など様々な制度、地域サービスについて相談を受け、訪問等により必要なサービスを調整します。

権利擁護業務

悪質な訪問販売等による被害の防止、高齢者虐待の防止を行い、高齢者の安心した生活を支えます。

包括的・継続的ケアマネジメント支援業務

高齢者が住み慣れた地域でいつまでも安心して暮らせるようにケアマネージャーへの助言や地域の関係機関とのネットワークを構築し、地域での生活をサポートします。

介護予防マネジメント業務

要支援1、要支援2の方、事業対象者の方々が自分らしく生活できるようサービス計画の作成を行い、必要なサービスを受けられるよう支援します。

地域包括支援センターの利用方法

電話を手に持つ高齢女性

高齢者が住んでいる地区を担当する地域包括支援センターがどこで、どこにあるのか一度確認しておくと良いでしょう。

札幌市内地域包括支援センター所在地と担当地区

中央区

①第1地域包括支援センター

南2条西10丁目パールタウン内(011-209-2939):本府・中央、西創成、大通・西、桑園、東北、苗穂、東、豊水

②第2地域包括支援センター

旭ヶ丘5丁目6-51(011-520-3668):南円山、円山、宮の森

③第3地域包括支援センター

南19条西8丁目1-14第18ふじい宅建ビル2階(011-205-0537):曙、幌西、山鼻

北区

①第1地域包括支援センター

北24条西5丁目札幌サンプラザ5階(011-700-2939):鉄西、幌北、北、新琴似

②第2地域包括支援センター

北40条西4丁目2-7札幌N40ビル2階(011-736-4165):麻生、太平百合が原、拓北・あいの里、篠路

③第3地域包括支援センター

新琴似8条14丁目2-1(011-214-1422):新川、新琴似西、屯田

東区

①第1地域包括支援センター

北23条東15丁目5-26昌栄堂ビル3階(011-711-4165):鉄東、苗穂東、北光、北栄

②第2地域包括支援センター

本町2条5丁目7-10竹田ビル1階(011-781-8061):元町、伏古本町、札苗

③第3地域包括支援センター

北40条東15丁目新和北40条ビル3階(011-722-4165):栄西、栄東、丘珠

白石区

①第1地域包括支援センター

本通4丁目北6-1五光ビル3階(011-864-4614):白石、北東白石

②第2地域包括支援センター

東札幌3条3丁目7-25シヴァビル5階(011-837-6800):東札幌、菊水、北白石、菊の里

③第3地域包括支援センター

本郷通9丁目南3-6(011-860-1611):東白石、白石東

厚別区

①第1地域包括支援センター

厚別町山本750-6(011-896-5077):厚別西、厚別東、もみじ台

②第2地域包括支援センター

厚別南5丁目1-10(011-375-0610):厚別中央、青葉、厚別南

豊平区

①第1地域包括支援センター

美園12条7丁目7-8八千代ビル1階(011-841-4165):豊平、美園、平岸、中の島

②第2地域包括支援センター

西岡4条3丁目7-5竹田ビル1階(011-836-6110):西岡、福住、東月寒

③第3地域包括支援センター

月寒中央通7丁目6-20JA月寒中央ビル2階(011-854-7777):月寒、南平岸

清田区

①第1地域包括支援センター

北野1条1丁目6-28(011-888-1717):北野、平岡

②第2地域包括支援センター

清田1条1丁目5-1プレイスビル2階(011-887-5588):清田、里塚・美しが丘、清田中央

南区

①第1地域包括支援センター

澄川3条6丁目3-3じょうてつドエル真駒内1階(011-867-0710):石山、芸術の森、澄川

②第2地域包括支援センター

川沿14条2丁目1-36(011-572-6110):簾舞、藤野、定山渓、藻岩(藻岩・南沢)

③第3地域包括支援センター

真駒内幸町2丁目1-5真駒内幸町ビル701(011-588-6510):真駒内、藻岩下

西区

①第1地域包括支援センター

二十四軒4条5丁目11-14(011-611-1161):八軒、八軒中央、琴似二十四軒、山の手

②第2地域包括支援センター

西野2条2丁目5-7ロイヤル三王ビル3階(011-661-3929):西町、西野

③第3地域包括支援センター

発寒3条1丁目2-25ヒロガミビル1階(011-671-8200):発寒北、発寒

手稲区

①第1地域包括支援センター

前田4条10丁目3-20-101(011-695-8000):前田、新発寒、富丘西宮の沢

②第2地域包括支援センター

曙5条2丁目8-1(011-686-7000):手稲、手稲鉄北、稲穂金山、星置

地域包括支援センターの利用方法

地域包括支援センターは、介護サービスの利用を考えた時、先ず最初に相談する機関となります。

小さな事でも気兼ねなく、お住いの地域包括支援センターに連絡の上相談されてみてはいかがでしょうか。

まとめ

地域包括支援センターは、高齢者の方々が自らの住まいで終末期まで生活できるよう介護や医療との連携を図る包括的マネジメント機能を果たす地域の重要な役割を担っており、介護、医療、高齢者の権利擁護等に対応可能な専門家たちが揃っている所です。

高齢者の日常生活で困ったことがあったら、早めに地域包括支援センターに相談されることをおすすめします。

コメント